- 2022年7月3日
- 2022年7月3日
矢谷渓谷で川遊び!~飛び込みや天然のウォータースライダー・滝滑りが楽しめる!
熊本は水にとにかく恵まれていて、夏場は最高に楽しめます! 今回はその中でも、天然のウォータースライダーが楽しめる矢谷渓谷を紹介します! ※お子さんと水遊びをする際は、大人が絶対に目を離さないようにしてください 矢谷渓谷とは 熊本県と大分県の県境近く、菊池川支流の内田川・木野川等が流れる矢谷渓谷(やた […]
熊本は水にとにかく恵まれていて、夏場は最高に楽しめます! 今回はその中でも、天然のウォータースライダーが楽しめる矢谷渓谷を紹介します! ※お子さんと水遊びをする際は、大人が絶対に目を離さないようにしてください 矢谷渓谷とは 熊本県と大分県の県境近く、菊池川支流の内田川・木野川等が流れる矢谷渓谷(やた […]
福岡県東峰村の岩屋キャンプ場でグルキャンしてきましたのでレポートします! 炊事場・トイレなどがきれいに清掃されていて、管理棟もおしゃれなので、ファミリーキャンプやグループキャンプ、女子キャンプ、女子ソロキャンプにおすすめのキャンプ場です。 この記事はこのような方におすすめ! キレイなキャンプ場でファ […]
これから夏を迎えるにあたり、やっぱり親子で水遊びしたいですよね! このブログは「親子で楽しめるアウトドア」がテーマなので、実際に我が家で行って体験してきた、最新の水遊びスポットをまとめてご紹介します! ぜひ、おすすめの水遊びスポットで暑さを吹っ飛ばしてください! それぞれ、詳しい記事のリンクもありま […]
キャンプシーズンが到来し、キャンプ三昧のむらきゅうです。 今回は、我が家で2019年シーズンから3年間使い続けているDODの「ヘーキサタープ」をご紹介します。 ヘキサタープではなく「ヘーキサタープ」です! その名の通り、焚火に強いのはもちろん、風や雨にも「平気」な性能を持っています。 この記事はこの […]
こんにちは。むらきゅうです。 今回は、熊本市から車で約20分、親子でのんびり楽しめる「立田山憩いの森」をご紹介します。 私は家族で初めて行きましたが、小2の息子がアスレチックで大はしゃぎだったので、小学校低学年までのお子さんがいるご家庭にお勧めです! 4/21追記:記事後半の旧アスレチックは、みどり […]
【更新履歴】 4/17 キャンピングトレーラーの詳細と写真を追記しました 4/15 キャンピングトレーラーの宿泊プランを更新しました 4/6 ピザ・アイスバーの画像を追加しました 3/26 公式ホームページと予約の情報を記載しました 江津湖でグランピング・キャンプができるなんて。。。 熊本江津湖の超 […]
こんにちは。むらきゅうです。 今日は、我が家が良く訪問しているおすすめキャンプ場「服掛松キャンプ場」をご紹介します! 西日本最大級との声もある、非常に有名な高規格キャンプ場で、九州でキャンプ好きならば、誰もが一度は聞いたことのあるキャンプ場ですね。 この記事を読むと、服掛松キャンプ場のおすすめサイト […]
皆さんは熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝(なべがたき)をご存知でしょうか? CMでも使われた、癒しのスポットとして有名ですが、車で熊本ICから90分、日田ICから60分ほどかかる、熊本でもかなり山間にあるので、実際に訪れた方は少ないかもしれません。 そんな鍋ヶ滝ですが、園内での密を緩和するために入園の事前 […]
2022年4月に「蔵迫温泉さくらオートキャンプ場」に親子&友人と行ってきましたのでレポートします! こちらのキャンプ場には、なんと滞在中入り放題の場内温泉&露天風呂があります! 高原のサイトからの最高の景色と露天風呂を楽しめる、テントサイトが18とこじんまりとしたキャンプ場で、目の届く範囲に設備があ […]
熊本は地下水に恵まれているので、市内にもいろいろなスポットがありますが、郊外まで足を延ばすと、更に自然豊かな「水遊び場」に出会うことができます。 中でも、「道の駅鹿北小栗郷カントリーパーク親水プール」は、施設のユニークさとコスパもあって、おすすめスポットの一つです。 熊本市内から少し離れているので、 […]