- 2023年9月3日
- 2023年9月4日
日々の疲れを癒す!自宅で楽しむ家庭用フィンランド式サウナ『おうちDEサウナ』を3ヶ月使って分かった魅力と気をつけるポイント!
みなさんこんにちは。 自宅で手軽に楽しむことができるフィンランドサウナ「おうちDEサウナで」を購入して約3ヶ月経ちましたので、気づいたことをまとめます。 おうちDEサウナに興味がある方もいらっしゃると思いますので、ぜひ参考にされてください。 おうちDEサウナの紹介記事はこちら この記事はこのような方 […]
みなさんこんにちは。 自宅で手軽に楽しむことができるフィンランドサウナ「おうちDEサウナで」を購入して約3ヶ月経ちましたので、気づいたことをまとめます。 おうちDEサウナに興味がある方もいらっしゃると思いますので、ぜひ参考にされてください。 おうちDEサウナの紹介記事はこちら この記事はこのような方 […]
サウナ好きのみなさん!とうとう自宅で好きなだけサウナ&ロウリュを楽しむことができるようになりました! いやいや、自宅でサウナするって、薪ストーブを使ったテントサウナに限られるし、火も使うからマンションでは不可能でしょ?と思いますよね。 私は自宅近くの「ゆらっくす」によく行くのですが、大人気すぎて2階 […]
こんにちは、テントサウナにハマっているむらきゅうです。 テントサ活の様子はいくつかの記事にアップしていますので、よかったらご覧ください。 今回は、サウナテントの選び方について解説します! この記事はこのような方にオススメ このブログ記事を書いた人 ブログを書いた人:むらきゅうテントサウナマスターを目 […]
こんにちは。 テントサウナにどハマりしているむらきゅうです。 テントサウナの魅力といえば、自然の中でリラックスする、というのが一番ですが、そのために必須なのは、天然の水風呂!川!湖! やっぱり、テントサウナで熱々になった体を天然の水風呂で一気に冷やす!からのリラックスタイム・・・最高じゃないですか。 […]
テントサウナを購入してはや4カ月。 最初は手探りで始めたテントサウナでしたが、回数を重ねると共に、自分なりのやり方が見えてきました。 今回は、テントサウナを自腹で購入して、やってみて、良かったこと・失敗したことをまとめます。 私が使っているテントサウナ「AMBER totonoi2」のレビューはこち […]
こんにちは。 テントサウナ初心者が、テントサウナ(AMBER totonoi2)を購入して、ガチで3ヶ月間やってみて、購入したグッズの中から必需品と言えるものをまとめました。 全部自分で購入し、試して、失敗しながらセレクトしたグッズなので、自信を持ってお勧めできます。 最強とは言えないかもしれません […]
こんにちは。むらきゅうです。 熊本市北区にある菊南温泉スパリゾート「あがんなっせ」に行ってきました。 22年12月にリニューアルオープンしてから初の訪問です。 リニューアルですごく良くなったところがある反面、正直、マイナスポイントもありました。。。 今回はリニューアルのポイントをお伝えします。 この […]
最近、キャンプの行き過ぎで、焚火台&グリルとして7年間愛用していた「LOGOS KAMADO」が少々くたびれてきたので、新しい焚火台を探していました。 最近、キャンプグッズが増えて、収納スペースもなくなってきたため、コンパクト&かっこいい&頑丈な焚火台を探していたところ、これ以上はないほど「超コンパ […]
この記事はこんな人におススメ 江津湖でテントサウナ・・・芭蕉園サウナとは? 芭蕉園サウナとの出会い 10月末の日曜日、江津湖のON THE PARK(オン・ザ・パーク)で、江津湖Livingというマルシェが開催される、と聞きつけ家族揃って自転車で江津湖に向かいました。 その途中、芭蕉園付近でテントサ […]
ようやく暑さもひと段落して、水遊びから本格的にキャンプシーズンとなりましたね。 ということで、我が家が実際に行っておすすめできるキャンプ場をまとめました! 具体的には、子供が楽しく遊べるか、施設が充実しているかを重視して選定していますので、あくまで主観的なものであることはご了承ください。 よかったら […]