【徹底比較】5大サウナテントブランド+αを検証!おすすめポイント&選び方・自宅でやるなら?: totonoi2、MORZH、MOBIBA、MGC JAPAN TRADE、BRÜCKE、+おうちDEサウナ【PR】

こんにちは、テントサウナにハマっているむらきゅうです。

テントサ活の様子はいくつかの記事にアップしていますので、よかったらご覧ください。

今回は、サウナテントの選び方について解説します!

【この記事はアフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しています】

目次

この記事はこのような方にオススメ

  • テントサウナに興味はあるけどよくわからない
  • サウナテントの購入を考えているけど、種類と価格の違いがよくわからない

このブログ記事を書いた人

ブログを書いた人:むらきゅう
テントサウナマスターを目指し修行中。
テントサウナはAMBERのtotonoi2を愛用。
サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)認定取得。
学生時代から始めてキャンプ歴は30年。北海道から鹿児島まで、日本全国のキャンプ場を回る。
晴れの日、雨の日、台風の日、様々な状況でキャンプしてきた経験を活かし、役立つアウトドア情報を発信。

サウナテントの商品比較表

代表的なサウナテントの中から、ピックアップして一覧表にまとめました。

ショッピングサイトによっては、商品・セット内容が異なる場合がありますので、必ずご確認のうえ、購入をお願いいたします。

商品ごとの詳細は、記事の内容をご参考ください!

2023年4月30日時点の情報です。
商品
商品名AMBER サウナテント totonoi2 ホンマ製作所薪ストーブA-41オリジナルカラーBLACK オールインワン セットMORZH (モルジュ) テントサウナ サウナテント 3層式 INTENT STOVE 1台 ストーンホルダー セラミックストーン 日本語マニュアルセットMORZH (モルジュ) テントサウナ サウナテント 3層式 INTENT STOVE 1台 ストーンホルダー セラミックストーン 日本語マニュアルセットFIRESIDE(ファイヤーサイド) キャンプ スクリーンテントMobiba モバイルサウナMGC JAPAN TRADE サウナテント サ活始めるセット 4人用 ロウリュができる すぐ使える  アウトドア テントサウナ ポップアップ 簡単設営サウナテントセット BRÜCKE(ブリュッケ) 防水 PRO パノラマビュー アウトドア テントサウナ プライベートRevitalize SAUNA自宅でととのう おうちDEサウナ サウナテント 一人用 家 サウナストーブ 100V ポップアップ テント ストーブ本体 
特徴ポップアップで簡単設営
オールインワン
保温性抜群
収納もコンパクト
保温性抜群
収納もコンパクト
オールインワン
テント本体は軽量で扱いやすいカラーバリエーション豊富
低価格
撥水加工+耐水圧3000㎜の生地を使用、急な雨にも耐えられる

一人用テントサウナ
家庭用電源利用
室内やマンションのベランダでOK

記事詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
通気性・保温性
(4 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
(3 / 5.0)
価格帯128,000円〜198,000円〜237,160円〜123,129円〜85,990円〜99,200円〜79,200円〜
組み立てやすさ
(5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
サイズW220×D220×H206cmW205×D205×H195cmW205×D205×H195cmW200×D200×H195cmW225×D225×H210cm W220×D220×H200cmW85×D85×H145cm
重量(本体)15kg9kg9kg7.6kg10.5kg14kg2.38kg
人数4名5名5名3〜4名4名4名1名

商品リンク

Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見る公式サイトで見る 
商品リンク楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る 
商品リンクYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見る 

結論:初心者は「AMBERのtotonoi2」か「おうちDEサウナ」をとりあえず購入すべし!

私はいろいろ悩んだ結果、AMBER社のtotonoi2をストーブとサウナグッズのセットで購入しました。

結果的に、予算、機能性など、私が求めていたスペックを満たしているサウナテントでした!

ほんとおすすめです!

私が使っているテントサウナ「AMBER totonoi2」のレビューはこちら

さらに、テントサウナの魅力に取り憑かれて、自宅でできるテントサウナを探した結果、こちらの「おうちDEサウナ」も購入してしまいました!

おうちdeサウナ

おうちDEサウナの記事はこちら。

サウナテントを購入する際、どれを選べばいいのか悩んでいる方も多いでしょう。

結構値段も張るし・・・失敗したくない、ですよね。

totonoi2は最高なんですが、とはいえ、収納時にデカい!めちゃめちゃ重い!というデメリットがあったのも事実。

さらに、「テントサウナ経験者」となった今は、追加購入グッズが多すぎて、セットで買ったことで帰って無駄なお金がかかったことも事実。。。

おすすめのテントサウナグッズ・必需品まとめはこちら

そういったことを踏まえて、今回は以下の5つのサウナテント(+おうちDEサウナ)について、それぞれの特徴と違いを箇条書きにまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

  • MORZH(モルジュ)
  • Mobiba(モビバ)
  • totonoi2(ととのい2)
  • MGC JAPAN TRADE(エムジーシージャパントレード)
  • BRÜCKE(ブリュッケ)
  • おうちDEサウナ

はじめに:サウナテントの選び方

サウナテントを選ぶ際には、以下のポイントを考慮して、自分のサウナ環境に最適なものを見つけましょう。

通気性と保温性能

サウナテントの快適さは、通気性と保温性能に大きく影響されます。

適切な通気性を確保しながら、熱が逃げにくい構造のものを選ぶことで、効率的にサウナを楽しむことができます。

実はサウナの快適性を高めるのは、この通気性が大きいと言われています。

サウナストーブによって空気が温まると、空気の体積が膨張して、結果として酸素が薄くなります。

そのために、新鮮な酸素を常に供給し続ける必要があります。

さらに、サウナにより大量の発汗がおき、それが蒸発してテント内に滞留します。

あまり想像したく無いですが・・・

実は、サウナ室の換気はこの汗の蒸気による汚染を防ぐために必要なんです!

なので、たまに温度が上がらないから、換気口を閉じよう、という人もいますけど、絶対にやめてください!

サイズと設置スペース→自宅でやるならポップアップ型、持ち運ぶならドーム型

サウナテントは、1人用から家族用まで様々なサイズがあります。

通常、ネットで検索して出てくるものは大体4名サイズが基本です。

2m×2m×2mくらいのサイズが多いですね。

中には12名で利用可能な巨大な製品も。

設置する場所のスペースや使用人数に合わせてサイズを選びましょう。

キャンプ場や河原で使うことを考えると、あまり大きなサイズはいらないと思いますが。

また、折りたたんだ状態での収納スペースも確認しておくと良いです。←これ重要!

テントの種類によっては、本当に人間1.5人分くらいのスペースが必要になることも。

自宅の庭で楽しむのであれば、収納スペースも一定程度あると思うので、設営と撤収のことは考えなくても良いですが、キャンプ場などで行う場合は、車への積載も考えて、なるべくコンパクトなものが理想です。

重さに関しては、サウナテント本体とストーブを持ち運ぶには、複数回に分けるか台車などをつかうことになるので、そこまで重要ではないのですが、ちょっとした上げ下げにも力がいるので、なるべく軽いものが良いことは間違い無いです。

耐久性と素材

サウナテントは繰り返し使用するものなので、耐久性が高い素材を選ぶことが重要です。

とはいえ、新製品がたくさん出ている中では、本当の耐久性ってなかなかわからないです。

だから、すでに購入して長期間使っている方のクチコミを確認した方がいいですね。

また、保温性や通気性に優れた素材を選ぶことで、快適なサウナ体験ができます。

組み立てやすさ

サウナテントは、簡単に組み立てられるものが便利です。

特に、初心者には簡単なセットアップが求められますので、組み立て手順や所要時間を確認しましょう。

中でもポップアップ式は、本当に1分でサウナテントを立てられます!

カスタマイズ性

サウナテントには、オプションやアクセサリーが豊富に揃っているものがあります。

自分の好みやニーズに合わせてカスタマイズできるものを選ぶことで、より快適なサウナ体験ができるでしょう。

これらのポイントを押さえた上で、各ブランドのサウナテントを比較検討することで、自分にぴったりのものを見つけることができます。

価格の違い

Amazonで調べると、サウナテント+ストーブのセットで、20万円超えの商品から6万円代のものまで、いろいろな価格帯の商品があります。

ざっくりと、低価格帯の商品は、ポップアップ式テントにホンマ製作所の低価格帯ストーブがセットになっているものが多いようです。

例えば、この格安サウナテントとストーブを組み合わせると、なんと45,555円でテントサウナが楽しめます!(2023年4月末現在)

ただ、セットの商品では無いため、煙突の長さが足りないとか、不都合はありそうです。

実際に購入しているわけでは無いので、あくまで参考ということでご理解ください。

サウナテント選びのポイント

・サイズと設置スペース
・耐久性と素材
・組み立てやすさ
・カスタマイズ性
・価格の違い

AMBER totonoi2(ととのい2):ポップアップ式サウナテント

totonoi2は、山口県のAMBER社が販売しているポップアップ式&キューブ型のテントです。

クラウドファンディングで前モデルの「totonoi」を販売、その中でユーザーからの声を反映し、バージョンアップした商品が「totonoi2」です。

  • サイズ:(設営時)幅220cm×奥行220cm×高さ206cm (収納時)幅30cm×奥行30cm×高さ130cm
  • 重量:テント15kg ストーブ8kg 総重量23kg
  • 材質:ポリエステル(難燃・防水加工 厚さ300D)

23年4月末時点の価格(Amazon)

サウナテント+ストーブのセット価格 114,800円

簡単設営!1分で立ち上がるサウナテント

これが最大の特徴ですが、1分でテントの形までは出来上がります。

テントを設営しようとしていると、よく「設営に時間がかかるでしょ?」と質問を受けるのですが、その際ドヤ顔で、

「いや、大体1分くらいでテントの設営が終わって、ストーブとか椅子のセッティングまで含めて20分くらい。サウナができるまでは30〜40分くらいですね」(ドヤ〜)

というと、一様にびっくりされます。

とにかく、この簡単さは一度体験するとやみつきになること間違いなしです。

出入り口が2ヶ所あり安全に利用できる

ポップアップ式&キューブ型のテントの特徴として、入り口が2ヶ所にあることが多いです。

2ヶ所に入り口があると、ストーブから近い位置の入り口は薪の追加用として、離れた位置の入り口をメインに使うといったことが可能です。

特にお子さんと利用される時、火傷のリスクを大幅に下げることができますよ。

おしゃれなデザイン

アンバーのロゴとストーングレーの本体がキャンプ場でもすごく映えます。

窓は小さいですが、全体のデザインを損なわないシンプルな形で、外からの目をうまく遮ってくれます。

MORZH(モルジュ):ドーム型サウナテント

MORZH(モルジュ)は、ロシア製のサウナテントです。

極寒のロシアで作られたこともあり、かなりの高温サウナを楽しむことができます。

  • サイズ:(設営時)幅205cm✖️奥行205cm✖️高さ195cm (収納時)幅70cm×奥行38cm×高さ25cm
  • 重量:テント9kg  ストーブ(INTENT)17.2kg総重量26.2kg
  • 材質:ポリエステル(オックスフォード織 厚さ240D)

23年4月末時点の価格(Amazon)

サウナテント+ストーブのセット価格 198,000円

最高の保温性

高断熱のキルティング素材「サーモスティック」を採用しており、真冬でも熱々のサウナを楽しむことができます。耐久性が高いのも特徴です。

収納面もコンパクト!軽自動車にも積載可能

キャンプ用のドーム型テントと同様に、ポール2本で自立するフレーム構造になっています。

したがって、テントとポールを別々に折りたたむことができるため、完成した見た目よりもかなりコンパクトに収納できます。

ポップアップ式と違い、普通のテントと同じくらいの大きさになるので、軽自動車にも楽々積載することができます。

大きい窓で最高の開放感!

サウナテントは保温性能が重要となるため、テントの素材はキルティングなどが使われますが、開放感を求めて、窓を作るとどうしても温度が下がりやすくなります。

そのため、窓が無いか小さいテントが多い中、MORZHは超大きな窓が設置されています。

MORZH SKYになると、なんと天井までが窓になってます!

自然の中で楽しむテントサウナとしては、最高の機能ですね。

やっぱりデザインがカッコいい

これは人それぞれだと思いますが、サウナテントで一番かっこいいのは、このMORZHだと思います。

黒を基調に、一目でMORZHとわかるこの形状。

テントサウナをやる人にとっては憧れのテントですね。

Mobiba(モビバ):ドーム型サウナテント

Mobiba(モビバ)は、ロシア製のサウナテントです。

今回ご紹介する中では、テント自体の重さは一番軽いテントです。

  • サイズ:(設営時)幅200×奥行200×高さ195cm (収納時)幅65cm×奥行37cm×22高さ22cm
  • 重量:テント7.6kg  ストーブ(INTENT)16.8kg 総重量24.4kg
  • 材質:ポリエステル

23年4月末時点の価格(Amazon)

サウナテント+ストーブのセット価格 123,129円

出入りしやすいスイングドア搭載

出入り口のドアが自動で閉まる「スイングドア」方式を採用。

他のサウナテントでは、基本的にジッパー方式で、毎回開け閉めが必要です。

さらに、ジッパーの金具を触ろうもんなら、火傷するくらい熱くなっています!

その点、スイングドア方式であれば、火傷の心配も無いし、閉め忘れで温度が低下することも防げます。

これは他にはない特徴ですね。

サウナテント本体が軽量で持ちやすい

サウナテントの生地が他のテントと違い、キルティングでは無いため、大幅な軽量化になっています。

そのため保温性能は少し低くなるかもしれませんが、付属のストーブがパワフルなので、100℃以上に温度が上がります。

サウナテントとしての機能性は十分ですし、モルジュはちょっと手がでない・・・という方にもおすすめです。

大型窓で開放感もバッチリ

110cm×87cmの大型窓が配置されており、サウナに入りながら美しい景色を眺めることで、一層ゆったりとしたサウナタイムを満喫できます。

MGC JAPAN TRADE(エムジーシー ジャパン トレード):ポップアップ式サウナテント

MGC JAPAN TRADE(エムジーシー ジャパン トレード)は、アパレル製品から生活雑貨まで幅広いジャンルのアイテムを販売している会社です。

カラーバリエーションに富んだポップアップ型のサウナテントを展開しています。

中には、パノラマビューと呼ばれる180度の視界が得られる窓付きのタイプも販売しています。

  • サイズ:(設営時)幅225cm×奥行225cm×高さ210cm (収納時)幅25cm×奥行25cm×高さ130cm
  • 重量:テント10.5kg
  • 材質:ポリエステル(オックスフォード)

23年4月末時点の価格(Amazon)

サウナテント+ストーブのセット価格 85,990円

豊富なカラーバリエーションとパノラマビューのラインナップ

Amazonのサイトを見ると、とにかくそのカラーバリエーションに圧倒されます。

その数なんと12色!

さらに、180度の視界が広がるパノラマビューも備えているため、アウトドアサウナの楽しみが広がります。

簡単設営!1分で立ち上がるサウナテント

これが最大の特徴ですが、1分でテントの形までは出来上がります。

充実したセット内容とコスパ

MGCのサウナテントには、本当にライターかマッチだけを用意すれば、テントサウナが満喫できるセットが販売されています。

ここまで用意されたサウナテントセットは他にはないですよね。

だって、水風呂と薪までついてるし。

レギュラーサウナテント、ととのい椅子×2脚、水風呂、薪ストーブ+延長煙突2本、サウナストーン、温度計、一酸化炭素チェッカー、薪、サウナハット×2、着火剤、ストーン用トレー、煙突用パッチ、ペグ、固定用ロープ、改良型専用収納バック

色々と選んだりする手間を省きたい方にはうってつけです。

これだけ揃えて、99,990円(23年4月末時点)って脅威のコスパです。

BRÜCKE(ブリュッケ):ポップアップ式サウナテント

公式ホームページより

上記はBRÜCKE PROですが、前のバージョンの商品もあります。

価格は13,000円程度安いようです。

  • サイズ:(設営時)幅220cm×奥行220cm×高さ200cm (収納時)幅30cm×奥行25cm×高さ130cm
  • 重量:テント14kg  ストーブ8kg総重量22kg
  • 材質:ポリエステル(厚さ420D)

23年4月末時点の価格(Amazon)

サウナテント+ストーブのセット価格 99,200円

急な雨にも対応可能!高い耐水性

テントサウナの天敵は風と雨。

風はペグダウンやロープを張ることである程度対応できますが、雨ばかりはどうしようもありません。

あまりに激しい雨の場合は、内部まで水漏れすることも。

BRÜCKE PROは、撥水加工+耐水圧3000㎜の生地を使用し、急な雨にも耐えられる仕様になっています。

簡単設営!1分で立ち上がるサウナテント

ポップアップ式なので、慣れれば1分でテントの形までは出来上がります。

パノラマビューで開放感もバッチリ

180度の視界が広がるパノラマビューも備えているため、アウトドアサウナの楽しみが広がります。

おうちDEサウナ:自宅マンションでもサウナができる!

こちらはサウナテントの中でも非常にコンパクトかつ電気ストーブ利用により、安全に自宅で本格的サウナが可能な「おうちDEサウナ」です。

自宅でできる!コンパクトなサウナテント!

テントサウナをやりたくても、なかなかキャンプ場や川の近くなど良い場所が見つからないケースも多いと思います。

この「おうちDEサウナ」は、かなりコンパクトな設計になっており、一人しか利用することができませんが、薪ストーブではなく電気ストーブを利用するため、室内での利用が可能です。

もちろん電源があれば屋外でも利用可能ですが、私は自宅のベランダで、近所の夜景を見ながら毎日ゆっくりサウナタイムを楽しんでます!

今なら、34%OFF(40,800円割引)のキャンペーン中ですので、ぜひ以下のリンクから購入してはいかがでしょうか!

さらに、このブログをご覧いただいた方に、「特別クーポン」を差し上げてます!

購入画面でクーポンコード「SAUNA2000」を入力いただくと、2,000円の特別割引が適用されます!

サウナテントの商品比較表

今まで紹介したサウナテントの中から、ピックアップして一覧表にまとめました。

ショッピングサイトによっては、商品・セット内容が異なる場合がありますので、必ずご確認のうえ、購入をお願いいたします。

2023年4月30日時点の情報です。
商品
商品名AMBER サウナテント totonoi2 ホンマ製作所薪ストーブA-41オリジナルカラーBLACK オールインワン セットMORZH (モルジュ) テントサウナ サウナテント 3層式 INTENT STOVE 1台 ストーンホルダー セラミックストーン 日本語マニュアルセットMORZH (モルジュ) テントサウナ サウナテント 3層式 INTENT STOVE 1台 ストーンホルダー セラミックストーン 日本語マニュアルセットFIRESIDE(ファイヤーサイド) キャンプ スクリーンテントMobiba モバイルサウナMGC JAPAN TRADE サウナテント サ活始めるセット 4人用 ロウリュができる すぐ使える  アウトドア テントサウナ ポップアップ 簡単設営サウナテントセット BRÜCKE(ブリュッケ) 防水 PRO パノラマビュー アウトドア テントサウナ プライベートRevitalize SAUNA自宅でととのう おうちDEサウナ サウナテント 一人用 家 サウナストーブ 100V ポップアップ テント ストーブ本体 
特徴ポップアップで簡単設営
オールインワン
保温性抜群
収納もコンパクト
保温性抜群
収納もコンパクト
オールインワン
テント本体は軽量で扱いやすいカラーバリエーション豊富
低価格
撥水加工+耐水圧3000㎜の生地を使用、急な雨にも耐えられる

一人用テントサウナ
家庭用電源利用
室内やマンションのベランダでOK

記事詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
通気性・保温性
(4 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
(3 / 5.0)
価格帯128,000円〜198,000円〜237,160円〜123,129円〜85,990円〜99,200円〜79,200円〜
組み立てやすさ
(5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
サイズW220×D220×H206cmW205×D205×H195cmW205×D205×H195cmW200×D200×H195cmW225×D225×H210cm W220×D220×H200cmW85×D85×H145cm
重量(本体)15kg9kg9kg7.6kg10.5kg14kg2.38kg
人数4名5名5名3〜4名4名4名1名

商品リンク

Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見る公式サイトで見る 
商品リンク楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る 
商品リンクYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見るYahoo!ショッピングで見る 

まとめ

自分の目的に合ったサウナテントを選ぼう!

・設営のしやすさ&デザイン性:totonoi2 ←バランスが良くおすすめ

・持ち運びやすさ&保温性能:MORZH

・持ち運びやすさ:Mobiba

・設営のしやすさ&コストパフォーマンス:MGC JAPAN←最初のテントにおすすめ

・設営のしやすさ&保温性能:BRÜCKE(ブリュッケ) 防水 PRO

今回ご紹介したサウナテントは、それぞれ異なる特徴を持っています。

選ぶ際には、自分のニーズに合わせて検討してみてください。

例えば、持ち運びやすさが重要なら、MORZHやMOBIBAがおすすめです。

また、コスパや設営のしやすさを重視するなら、totonoi2やMGC JAPAN TRADEが良いでしょう。

最初にお試しで購入するのは、MGC JAPANの製品がコスパ的には良いと思います。

保温性能で考えると、BRÜCKE(ブリュッケ) 防水 PROになります。

ただ、違いはありますが、どのサウナテントも、家庭で手軽にサウナを楽しむことができます。

購入する前に、各メーカーの公式サイトや口コミをチェックし、最適なサウナテントを見つけてください。

幅広い選択肢があるので、自分にぴったりのサウナテントがきっと見つかるはずです。

今後もサウナブロガーとして、最新情報やおすすめ商品をお伝えしていきますので、お楽しみに!

それでは、楽しいゆるそとらいふを!

ゆるそとらいふの最新情報をチェック!